☆酢たまねぎ☆

またまた、健康食品がらみなんですが、今『酢たまねぎ』を食べています。
特に、これ!!といった理由はないのですが、たまたま知り合いの農家の方から
沢山たまねぎをもらって、どうやって食そうか・・・と考えて色々レシピを検索していた中に
ヒットしたのが『酢たまねぎ』!
以前から、聞いた事はあったんですが野菜も高いので、もしまずかったら???とすぐに考えてしまって
なかなか試すことが出来ませんでした。
作り方はとっても簡単☆
水洗い後薄く切って、密閉容器に入れて、酢と蜂蜜を入れるだけ。
たまねぎは塩でもんでおいたほうが酢が入りやすくて良いと書かれていました。
作り方は様々で、蜂蜜のかわりに砂糖で作っているサイトもありました。
効果効能は??
すごいです。
疲労回復・血液さらさら・ダイエット・便秘改善等々!
老廃物を排出して『むくみ』も解消してくれるのでストッキングの合わせ業でさらにすっきり☆
気になるお味も、お・い・し・い~!!
もともと、南蛮漬けが好きなので全然抵抗無く食せました。
私はそのまま食べていますが全然OK
サラダに和えてもおいしかったです。
体の内面から「酢たまねぎ」外面から「やくそく庵」で、健康+美を目指しています。
こちらの記事もどうぞ!
足のむくみ対策の最新記事
-
CATEGORY : 足の疲れ改善UPDATE : 2019/08/05
-
CATEGORY : 足のむくみ対策UPDATE : 2019/06/12
-
CATEGORY : 足のむくみ対策UPDATE : 2019/04/01
-
CATEGORY : 足のむくみ対策UPDATE : 2018/12/05