車中で・・・。

先週の金曜日に大阪に出張に行ってきました。
晴れていたので、橋から見る景色もきれいに見えてました☆
ちなみに、こちらは鳴門大橋から撮った写真です。
渦潮を撮りたかったんですが見つかりませんでした・・・。
こちらが明石海峡大橋です。
1998年に明石海峡大橋が出来た事で、徳島から関西に行くのがとっても便利になりました。
昔、フェリ-に乗って関西まで買物に行ったのを思い出します。
車中は、とっても暇!
約2時間30分の道のりをボ-っと妄想や考え事、睡眠を繰り返しているんですが、
あまりにも暇だったので「高速バス ご利用案内」手にとって見ていました。
※本来は乗車の際には必ず読まないといけないんですが・・・。
その中に「ご乗車中のご注意事項」が掲載されており『深部静脈血栓症』について記載がありました。
予防対策として、
1、適度な水分補給
2、ときどき深呼吸
3、衣類は締め付けないゆったりしたものを選ぶ。体温調節できるように上着など羽織るものを用意する
4、着席中でも積極的に足の運動をする
以上のことが予防対策としてあげられていました。
合わせて、脚には着圧ストッキングの着用が効果的だといわれています。
車中でさっと着脱できるハイソックスタイプがお勧めです。
脚には着圧ストッキングの着用と予防対策事項を実施して深部静脈血栓症の予防をして下さいね。
あわせて、ご利用の手引きも読んでみて下さいね。
こちらの記事もどうぞ!
読み物の最新記事
-
CATEGORY : 読み物UPDATE : 2019/04/15
-
CATEGORY : 読み物UPDATE : 2018/11/16
-
CATEGORY : 読み物UPDATE : 2018/07/26
-
CATEGORY : 読み物UPDATE : 2018/07/25