脚気(かっけ)

脚気(かっけ)
聞いたことありますか?
かの有名な篤姫も脚気が原因で亡くなられたと、大河ドラマで聞いたことがあります。
脚気とはビタミンB1欠乏症で抹消神経障害、食欲不振、足のむくみやしびれなどの症状が現れるそうです。
江戸時代から昭和初期まで沢山の方が亡くなられた、とってもおそろしい病気!
玄米に比べ、白米はビタミンB1の含有量が少なく、江戸で流行したことにより多くの方が
亡くなられたようです。
現代はビタミンという栄養素について研究が進んでいますので『脚気』にかかっている人は
ほとんどみられなくなったそうですが、良かった! 良かった!・・・と安心は出来ません。
偏った食生活を続けている人が増え、再び脚気にかかる人が急増 (ーー;) に、なりつつある!
と、言われているそうですよ。
最近むくみがひどくて、着圧ソックス(ストッキング)購入しようかな??
と、考えるている方は、一度食生活の改善もされてみては如何でしょうか!
ビタミンB1を多く含む食品として知られているのが豚肉やうなぎ!
たまねぎなどのアリシンを含むものを同時に摂ることでさらに吸収が良くなるそうです(#^.^#)
と、言う事で・・・「豚のしょうが焼き」です。
私も大好物です!
今晩のメニュ-はしょうが焼きにします。
もちろん、着圧ソックスもあわせて着用して下さいね。
こちらの記事もどうぞ!
読み物の最新記事
-
CATEGORY : 読み物UPDATE : 2019/04/15
-
CATEGORY : 読み物UPDATE : 2018/11/16
-
CATEGORY : 読み物UPDATE : 2018/07/26
-
CATEGORY : 読み物UPDATE : 2018/07/25