足のにおいとむくみ

以前、テレビでも紹介されていましたが足の臭いとむくみの関係について
今回はご紹介をさせて頂きます。
足がむくんでいる時は足も臭くなってしまう!!
え~(>_<)
そんな訳ないじゃない!!と思ってしまいそうですが、
足のむくみの原因は老廃物の滞りだったり血行不良が原因☆
老廃物が足元にたまってむくみが生じ、老廃物によって足の臭いがきつくなると言う
悪循環が起こってしまいます。
また、血行不良=血液の循環が悪くなり、乳酸が蓄積され、アンモニアを分泌。
よって、足がアンモニア臭くなるというこちらも悪循環が起こってしまいます。
と、言う事でむくみ=臭いがきつくなると言うイコ-ルが出来てしまうのです。
もちろん、臭いを押さえるクリーム等で対処して頂くのも手ですが、
出来れば体内から発する臭いから押さえたいものです。
と、言う事はむくみを改善すれば、臭いが押さえられると言う事になるので
まずはむくみをとるマッサ-ジや適度な運動を心がける事が重要ですよね。
毎日マッサ-ジや運動をするのが難しいと言うあ・な・た(#^.^#)
『やくそく庵』着圧シリ-ズを試してみませんか?
やくそく庵の特徴はこちら↓
着圧ソックスを着用することで、マッサ-ジ等の時間も軽減☆
是非、やくそく庵を試してみて下さい。
こちらの記事もどうぞ!
足のむくみ対策の最新記事
-
CATEGORY : 足の疲れ改善UPDATE : 2019/08/05
-
CATEGORY : 足のむくみ対策UPDATE : 2019/06/12
-
CATEGORY : 足のむくみ対策UPDATE : 2019/04/01
-
CATEGORY : 足のむくみ対策UPDATE : 2018/12/05